今度は、削除したい付箋を「付箋の一覧ウィンドウ」から選んで、削除する方法を説明します。
★ この記事では、そんな付箋アプリについて、起動方法と使い方を説明します。
仕事術のスキルが増えるとプライベートの時間を時間を増やすことができますので、当サイトで得た知識を是非活用していきましょう。
★ mawinbet あまり時間はかからないと思いますので、どちらの方法も、さっと読んでみて、自分に合った方法を使ってください。
下の画像のように、「+」のマークである「新しいメモ」をクリックします。
※付箋のサイズを小さくしたい場合は、逆方向にドラッグして、指を離してください。
複数の同じ色の付箋が、デスクトップ上に表示されていると紛らわしいです。なので、付箋の色は変更することをオススメします。
はい、これで、付箋の一覧が画面から消えて、付箋だけが表示されている状態になります。
やたら重いし、起動しようとしても数十秒待たされるし、しばらくさわってないと、クリックしても応答しない。
そういう場合は、付箋を使いたいとき、いちいち手動で立ち上げねばならず、メンドくさいです。
【補足】画像を削除するには、①画像を右クリック、②「画像の削除」をクリック。次に「この画像は削除されます」と表示されるので、③削除ボタンをクリックします。
複数のデバイスで同じアカウントでサインインし、デバイス間でノートを表示する必要があります。
ノートの一覧は、検索語句を含むノートに対してのみフィルター処理されます。
編集モードになります。メモの端にマウスポインターを合わせると、ポインターが左右または上下矢印になります。マウスの左ボタンでクリックしたまま動かして幅や高さを変更してください。